伝統的なドバイの飲み物
ドバイにはスパイスを使った伝統的なコーヒーや紅茶があり、スパイス独特の風味や香りを楽しむことができます。
またドバイは気温がものすごく高いため、フレッシュジュースやナッツなどをトッピングしたコールドドリンクも大人気。
ドバイの美味しい飲み物を紹介するので、旅行の際はぜひ飲んでみてくださいね!
アラビアコーヒー
アラビアコーヒーは、浅く炒ったコーヒー豆を「カルダモン」という名のスパイスと一緒に煮出したコーヒーです。
アラビアコーヒーはコーヒーの苦さだけでなく、スパイスの香ばしさも同時に堪能できる贅沢さが魅力。
アラビアコーヒーは、昔遊牧民であったアラブの人々が砂漠を旅している最中に、夜空の星を見ながら淹れて楽しんだコーヒーともいわれており長い歴史を持ちます。
またアラビアコーヒーは、アラビアのおもてなしのシンボルとしても有名。
日本の政治家である「河野太郎」氏がバーレーンを訪れた際には、会談の前に国軍司令官と一緒にアラビアコーヒーを飲んで、おもてなしされている一幕も。
バーレーンのハリーファ国軍司令官から地域情勢のブリーフィングを受けた後、会談。スタートはアラビアコーヒーを一緒に飲むところから。 pic.twitter.com/s2rSAUF2QQ
— 河野太郎 (@konotarogomame) November 24, 2019
またドバイコーヒー博物館(Dubai Coffee Museum)では、コーヒーの起源や長年にわたってコーヒーがどのように進化してきたかを学べます。博物館でアラビアコーヒーの歴史を学んだ後は、併設されているカフェで本場のアラビアコーヒーを楽しむのも良いでしょう。
アラビアコーヒーの歴史やスパイスについて興味がある方はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
カラックチャイ
カラックチャイは、長年ドバイで愛されているスパイスを使った紅茶です。甘くてスパイスのきいた美味しいカラックチャイはドバイで老若男女に人気があります。
カラックチャイは、日本でいうマサラチャイに近い飲み物です。
スパイスを使っているため、身体を芯から温めることができ冬の時期によく飲まれます。
カラックチャイは、市内のカフェやレストランのメニューにもあり、気軽に飲むことができます。
おしゃれなカフェでは、カラックチャイにサフランがトッピングされているものもあり、バリエーションも豊富です。
ジャラブ
出典:dreams time
ジャラブはブドウの蜜とローズウォーターをミックスし、松の実とレーズンをお好みでトッピングした冷たい飲み物です。
ジャラブにトッピングするデーツは、預言者ムハンマドが一日の断食の後に食べたという記述がコーランにあり、ジャラブはイスラム教と深いつながりがある飲み物だといえます。
ジャラブは、市内のレストランやカフェで楽しむことができます。
レモンミントジュース
レモンミントジュースは、レモン汁とフレッシュミントの葉、砂糖を加えたドバイの定番ジュースです。
レモンミントは消化を助ける効果があるとされており、日中の暑さをしのぐためのドリンクとしてドバイで親しまれています。
市内のカフェや、レストランで気軽に楽しむことができます。スーパーでも売っており、ドバイのローカルな飲み物の1つ。
断食を行うラマダン後に、空っぽの胃を優しく目覚めさせるために飲まれている伝統的なドリンクの1つでもあります。
各家庭でデーツを入れたり、フレッシュミントではなく、乾燥ミントを使ったりと、アレンジの種類も豊富。
ぜひドバイを訪れた際はその地域独自のレモンミントジュースを楽しんでみてください!
ラバン
ラバンは塩辛いヨーグルトベースの飲み物です。
スーパーマーケットで手軽に入手できるため、夏には各家庭の冷蔵庫に必ずストックされているほどドバイで親しまれている飲み物。
デーツやローズウォーター、サフラン、カルダモンなどのスパイスを加えて味の変化を楽しむことができるのも魅力です。
ザクロジュース
ドバイでは、ザクロ100%のザクロジュースが大人気。
市内のスーパーではその場で生絞りしたザクロジュースを約2.5UAD(約90円)で飲めます。
その他カフェやレストラン、ジューススタンドでも気軽に購入できます。
モロッカンミントティー
この投稿をInstagramで見る
モロッカンミルクティーは、たっぷりのフレッシュミントとたっぷりの砂糖を使用したモロッコスタイルの紅茶。
茶葉は中国産のものを使うことが多いです。
中国の緑茶は、日本の緑茶と比べ色がやや薄く、質の高いものは煎った豆や茹でた栗のような香りで渋みの少ない優しい味が特徴。
砂糖をたくさん入れるので甘いミントティーに仕上がります。市内のカフェやレストランの定番メニューです。
フレッシュジュース
高温地帯のドバイではさわやかなフレッシュジュースがよく飲まれます。
特に、水に浸して潰したタマリンドに水、砂糖、レモンジュースを加えたタマリンドジュースは老若男女に人気があります。
ピリッとパンチの効いた絶妙な甘さが特徴。
またフレッシュジュースとラバンをブレンドし、濃厚でクリーミーなミルクシェイクにして飲むのも人気。
フレッシュジュースはカフェやレストランで飲むことができます。カフェによって提供されているフレッシュジュースの種類が異なるため、色々なフレッシュジュースを楽しむためにカフェ巡りをするのもおすすめです。
お酒はホテルやレストランなら楽しめる
イスラム教では、基本的に飲酒は禁止されています。
お酒に関しては、スーパーなどでは一切販売しておらず、お酒販売の免許を持つ一部の人だけが販売を許されています。販売していたとしても、街角の片隅に目立たないようにお店を構えていることがほとんど。
一方ホテルやレストランであればお酒が提供されるため、ドバイのお酒を楽しむことができます。
水道水はなるべく避ける
ドバイの水道水は海水を淡水化しており飲用が可能です。また特に濁っていたり、変な匂いはありません。
しかし一般的には大多数がミネラルウォーターを購入し、飲用しています。ドバイの旅行ガイドブックにも下記のように記載があります。
したがって、旅行者はなるべくミネラルウォーターを購入したほうが良いでしょう。
ドバイの飲み物を堪能しよう
ドバイを訪れた際には、ぜひ現地でしか味わえない伝統的な飲み物を試してみてください。